2015年05月02日
花見川最上流 夕まずめ 5月2日
毎度です。鯖親父です。
朝練に行ったにも関わらず、仕事が思いの他早く終わったので夕方練習へ。
本当釣りバカ(笑)
明るいうちだけの勝負!
最上流にて本日の安物バス釣りセット(本日の朝練参照してくださいね)に3.5ドライブスティック&ダイソーの針のセット(笑)
対岸に向けてノーシンカーでキャスト。
風があるのでラインがたわみワームが流される。
風とワームの移動を計算して対岸に遠投すると・・
たわんでいるラインの動きが何か違う。
たわみをとると・・・
グィ〜ン。
乗ってる!
一応合わせてゴリ巻き。

釣れました( ´ ▽ ` )ノ
しかし、気がつくのが遅く丸呑み状態。
まだまだです私。
これからも頑張って精進します!
朝練に行ったにも関わらず、仕事が思いの他早く終わったので夕方練習へ。
本当釣りバカ(笑)
明るいうちだけの勝負!
最上流にて本日の安物バス釣りセット(本日の朝練参照してくださいね)に3.5ドライブスティック&ダイソーの針のセット(笑)
対岸に向けてノーシンカーでキャスト。
風があるのでラインがたわみワームが流される。
風とワームの移動を計算して対岸に遠投すると・・
たわんでいるラインの動きが何か違う。
たわみをとると・・・
グィ〜ン。
乗ってる!
一応合わせてゴリ巻き。

釣れました( ´ ▽ ` )ノ
しかし、気がつくのが遅く丸呑み状態。
まだまだです私。
これからも頑張って精進します!
Posted by pa-pa at
19:55
│Comments(6)
2015年05月02日
花見川 朝練 5月2日
いよいよゴールデンウィーク突入って事でいつもの花見川に朝練行ってきました(笑)

前回の釣行で調子に乗り、愛用してたサイドワインダーがポッキリ折れてしまいましたので、安物セットで釣行開始。
ロッドはヤフオクで2000円以下で購入したパックロッド(やらかめ)。
リールはセールで5000円位で購入したダイワのレガリス。
ラインは500円位のナイロン8lb(太めで飛びませんが)
今回は500円のスモラバ&3インチのシザーコーム)
一式で1万円以下(笑)
こだわりが無い私にはこれで十分です。
初心者の方、これからバス釣りしようかなって方どうですか?
リールはもっと安いのがありますが、良いサイズのバスさん釣ってる途中でハンドルが折れたり、もげたりしました(笑)
やわらかめのロッドであわすのがとても苦手な私に鮫さんの助言を頂いたので今回はあえてこのロッドで勝負。
スモラバを花見川に投入。
チョンチョン。
チョンチョン。
スーー
ラインが流れた!
落ち着いてラインのたわみをとり、ゆっくりあわせるんだっけな?
たわみをとって~
今だ!
グーーン!
スポ。
はい。バラシです(笑)難しい私には・・・。
気を取り直して続けること30分。
クン。
きた!あわてず待って・・・・。
スー。よしライン流れてる!
ラインのたわみとってー
グーーン!
バシャ!バシャ!
よし乗った!!
速攻上げて、何とか1尾GETです

私は今日まで仕事で通勤途中なのでここで時間切れ。
1時間で2バイト1バラシ1尾GETです。
GETしたバスも写真撮影の準備している最中にフック外れていました。
もっとフッキングの練習しなくては。

前回の釣行で調子に乗り、愛用してたサイドワインダーがポッキリ折れてしまいましたので、安物セットで釣行開始。
ロッドはヤフオクで2000円以下で購入したパックロッド(やらかめ)。
リールはセールで5000円位で購入したダイワのレガリス。
ラインは500円位のナイロン8lb(太めで飛びませんが)
今回は500円のスモラバ&3インチのシザーコーム)
一式で1万円以下(笑)
こだわりが無い私にはこれで十分です。
初心者の方、これからバス釣りしようかなって方どうですか?
リールはもっと安いのがありますが、良いサイズのバスさん釣ってる途中でハンドルが折れたり、もげたりしました(笑)
やわらかめのロッドであわすのがとても苦手な私に鮫さんの助言を頂いたので今回はあえてこのロッドで勝負。
スモラバを花見川に投入。
チョンチョン。
チョンチョン。
スーー
ラインが流れた!
落ち着いてラインのたわみをとり、ゆっくりあわせるんだっけな?
たわみをとって~
今だ!
グーーン!
スポ。
はい。バラシです(笑)難しい私には・・・。
気を取り直して続けること30分。
クン。
きた!あわてず待って・・・・。
スー。よしライン流れてる!
ラインのたわみとってー
グーーン!
バシャ!バシャ!
よし乗った!!
速攻上げて、何とか1尾GETです

私は今日まで仕事で通勤途中なのでここで時間切れ。
1時間で2バイト1バラシ1尾GETです。
GETしたバスも写真撮影の準備している最中にフック外れていました。
もっとフッキングの練習しなくては。
タグ :バス釣り,花見川,初心者,安い
Posted by pa-pa at
10:02
│Comments(6)