ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
pa-pa
pa-pa
2012年8月にバス釣りを始めた遅咲き親父バサーです。
パックロッドで50UP狙っているお気楽者ですがぬる~くお付き合いください。
花見川にて「数撃ちゃ釣れる作戦」実行中です(夏限定で)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年07月31日

花見川 朝練 7月31日

さ~ば親父♪鯖親父~♪今日も朝から汗だく~♪

今日もお暑うございます。
朝から汗だくの鯖親父です。
今日も懲りずに花見川へ。いつもの通勤コースでの釣行です。

先日から遊び半分で使っているペン型パックロッドのダナイブロスですがアボカド商店さんで販売しています。
アボカドさんのホームページに行ってみたら釣れた魚の写真募集しています。
しかも、入賞すると賞品もらえるらしい。ダナイブロスで釣らないと駄目みたいですが。
鯖親父も挑戦したくなってきました。

ってなわけで今日もペン型ロッドでお気楽に朝練です。
各ポイント回るが人がちらほら。
釣果の有るポイト空いている。ラッキー( ´ ▽ ` )ノ

岸際にネコリグをなげて~

チョン・・・・

チョン・・・・

クン。

きたきた

重みがのるまで待ってー。

とりゃ!

バシャバシャ!

ギー

ドラグ緩々(笑)

ほい。GET( ´ ▽ ` )ノ

ペン型ロッドでもバスさん釣れますよ~。
サイズによりますが(笑)

そういえ昨日コダヌキちゃんと遭遇しました

寄ってきたので連れて帰るか散々迷いましたが・・・
さよならしました。
大きくなれよ~タヌキちゃん( ´ ▽ ` )ノ

ではでは。

  

Posted by pa-pa at 08:39Comments(4)

2015年07月30日

花見川 朝練 7月30日

さ~ば親父♪鯖親父~♪今日も一応朝練~♪

すっかり朝練が生活の一部になってきた鯖親父です。
昨日、お酒を飲みながら私のブログに頂いたコメントを読んでるとフィネスばかりで飽きている私にストロングな釣り&ビックベイトをやってみては?とのご意見が。
フィネス飽きてきたしストロングな釣りやってみるか!ビックベイトは疲れるから巻き巻きで勝負だな・・・。
明日の朝巻物準備して鯖親父出撃だ!

ってな感じで本日も花見川に朝練にきた鯖親父。
今日の握り締めているロッドは・・・。

ペン型ロッドです(笑)

昨日の決意は何処にいったのやら・・。
しかも寝坊して昨日の装備のままです。

鯖親父 超適当親父ですが 何か?(笑)

まあ、こんな事もあるよね~って事で釣り開始。
しかし、バスさんバラシ&根がかり&蚊に刺されるの三拍子で乗れていない鯖親父。
やばい。このままボウズで終わりそう・・・。

ペン型ロッドをひたすら振り回す鯖親父。
すると・・・・。

クン。

キター

少し溜めてーライン流してーロッドに重み感じてー

とりゃ!

ボウズ回避です

ロッドが小さいのでバスさん大きく見えるん。

暑くなって来たので朝練1時間で終了。
暑さに弱い鯖親父でした。

ではでは。
  

Posted by pa-pa at 08:02Comments(8)

2015年07月29日

花見川 朝練 7月29日

サーバ親父♪鯖親父~♪朝練飽きてきました~♪

最近「数撃ちゃバスさん釣れる作戦」のおかげで少しバス釣りがマンネリ化してきた鯖親父です。
なかなかバス釣りができない方もいらっしゃるのにスミマセン。

ってな訳でしばらくベイトフィネス1本縛りで釣行していましたが、スピニング復活です。
気分を変えてバス釣り楽しもうかと・・・。
今日の装備はこれに決定!


ペン型ロッドですが 何か?(笑) 

しかも今日の装備写真に出ている分だけです(笑)
説明しますと、ペン型ロッド・ワームの詰め合わせ・フック・ネイルシンカー・ハサミ・虫除けスプレー
・・・・以上です(笑)
スマートすぎる鯖親父(笑)
でも、このペン型ロッドで3年前に初めてバスさん釣ったんです!

朝6時現地到着。いつものように上流へ向けてポイントチェックしながらの釣行。
いつも釣果あるポイントに到着~

数投すると~

スー。ライン流れた( ´ ▽ ` )ノ

ロッドがいつもよりキャシャなので軽くあわせると・・・。

スポッ。抜けちゃいました。

ロッドがやわいので思いっきり合わすと折れそう。でも次はもうちょっと思いっきり合わそう!

暫くすると~チャンス到来( ´ ▽ ` )ノ

スー。またライン流れた!

つ~よ~め~に~フッキング!

バシャバシャ!

キター( ´ ▽ ` )ノ

しなるペン型ロッド。

いつもよりライン細いので丁寧なやり取りする鯖親父。

よせて~いつもの~

必殺☆漁師戦法!

おっかちゃんの為ならえ~んや~こ~ら~♪
おっかちゃんまるっきり関係ないですが 何か?(笑) 

ペン型ロッドで釣れちゃいました!


がお~

その後も1尾追加です

バスさん砂まみれになっちゃってます(笑)
ペン型ロッドが小さいので煙草の箱を参考に大きさ考えてくださいね。スケール持っていなかったので。

7時にはトイレに行きたくなり朝練終了。
約1時間で2尾でした。
鯖親父にしては上出来です。
手を拭くものを忘れてバスくさい手で会社につきました。
今回の装備の他にスケールとお手拭は必要だったです。

ではでは。



  

Posted by pa-pa at 08:04Comments(15)

2015年07月26日

花見川 朝練 7月26日

サーバ親父〜♪鯖親父〜♪今日も暑いが朝練〜〜♪

お暑うございます。
最近ブログのお師匠さんのSさんの更新回数が少なくなって寂しい鯖親父です。
Sさん!Sさん完全復活まで鯖親父が頑張って更新しますので早く完全復活してくださいm(_ _)m

今日も朝の5時から朝練スタート。

朝は涼しく釣りがしやすいですね〜( ´ ▽ ` )ノ
夏は朝練に限る!
ポイント順番にチェックしてなんとか1尾GETです。


ロッドにバスさん寄り添ってます(笑)

飽きた方もいると思いますが・・・。

チャイチーですが 何か?(笑)

ここでチーさんからLINE。
最上流にいるとの事。
・・・・。
中流人多いし行ってみるか・・・。
って訳で移動開始〜。

チャリチャリ〜〜。

上流向かう途中鮭っちさん発見。
3尾GETしちゃってます。
花見川には強者一杯です( ´ ▽ ` )ノ

その後上流に到着。
すると〜


チーさんバスさんと格闘中。
黙って見てる鯖親父。

バシャ。

・・・・バレました( ̄O ̄;)

バレちゃいましたね・・チーさん(笑)

声をかけると見てたのねって顔( ´ ▽ ` )ノ

はい。全てみてました(笑)

合流してしばらく釣りするが暑い。
汗っかきな私はある意味脂乗りまくり(笑)
目に汗入って痛いし。

・・・。

そうだ。

帰ろう。

帰ってビール飲もう( ´ ▽ ` )ノ

朝練7時には終了(笑)

日曜日の沢山のバサーさんの集中力&気力に完敗です。
皆さん熱中症には気をつけてくださいね。

ではでは。







  

Posted by pa-pa at 19:19Comments(4)

2015年07月25日

7月25日の記事

サーバ親父♪鯖親父~今日もチャイチーGETで~す♪

いつともと同じ時間帯に朝練へ。

で、1尾GETです。



相変わらずチャイチーですが 何か?(笑)   

Posted by pa-pa at 09:55Comments(4)

2015年07月24日

花見川 朝練 7月24日

さ~ば親父♪鯖親父♪今日も暑いが朝練~♪

今日も数撃ちゃバスさん釣れる(かも?)作戦実施の鯖親父です。
最近暑いので朝練も早めに切り上げるへたれ親父です。

朝5時半に最初のポイント到着。
1つ目、2つ目各ポイントでチョンチョンするがノーバイト。
最近前半のポイントにバスさん付いていないです。

3つ目のポイント到着。
前回大物バラシた足場が少し高い場所です。
前回同様こまめに岸際チェックしながら岸と平行に遠投すると~

スー。流れるライン( ´ ▽ ` )ノ

ここでガッツリフッキング!

バシャバシャ!結構重い!

40UPっぽい( ´ ▽ ` )ノ

今回こそあげてやる!超真剣な鯖親父(笑)

バシャン!

ば~れ~な~い~で~!

足場の一番低い所まで移動しながらバスさん寄せてます。

何とか岸際まで寄せて~

ここで~

いつもの~

ラインブレイク高確率の~

必殺!

漁師戦法発動!

えんや~こら~さっさっと(笑)

今日はなんとかGETできました( ´ ▽ ` )ノ



ロッド ダイワB・B・B  リール ダイワT3AIR  写真のネコリグです

43センチ!やったど~!獲ったど~!(笑)

その後違うポイントでチャイチー2バラシ・1尾GET。


最上流少し手前でもう1尾追加です。


約1時間半の朝練でこの釣果・・・・。
鯖親父ご機嫌ですが 何か?(笑)

今日の花見川結構良い感じかも。

ではでは。  

Posted by pa-pa at 08:09Comments(6)

2015年07月22日

7月22日 花見川 朝練

サ~バ親父♪鯖親父~♪最近ボウズばかりだ~♪

この前の連休に釣り行くもボウズだった鯖親父です。
ここの所バスさんとご対面できていないので今日も朝練してきました

1箇所目、2箇所目のポイントにはバスさんいない感じ。
3箇所目のポイントでミミズ系のワームを岸際に落とすと・・・

スー。ライン流れた!

電撃~フッキング~!

スポッ。

あわせ失敗です。

今度は岸際に沿って遠投すると・・・・

ゴン!ギューン!

デカイ

この引き最高!バス釣り最高

寄せてくると40は軽く超えてる大物

しかしここで問題が・・・

足場高い・・・しかも草やら枝やらいっぱい。

アミ持ってない(いつもですが)

パックロッドでブッコ抜けるか試すも絶対に折れると確信。

漁師戦法で一発勝負!

でも非常に嫌な予感。

えんや~・・・・・

プチ。

!?

パオ~ン!(怒) 

久し振りのビックバスさんが・・・・。
暫く放心状態の鯖親父。

根性のないラインだ・・・。ブツブツ・・・。
独り言言いながらフック付け直すご機嫌斜めの鯖親父。

その後移動したポイントでチャイチー1尾GET。

はあ・・・。やはりこのサイズ・・。
チャイチーですが何か?(怒)

今日は暫くひきずりそうです・・・。


ではでは。






  

Posted by pa-pa at 08:46Comments(11)

2015年07月19日

印旛沼近辺から〜の茨城県

サーバ親父♪鯖親父〜〜♪今日も仲間とバス釣り♪

皆さん連休ですね( ´ ▽ ` )ノ
鯖親父も連休初日だったのでチーさん&ガンちゃんと3人で印旛沼近辺にバス釣り?に行ってまいりました( ̄^ ̄)ゞ

現地5時半到着。
今日のガンちゃん準備良い。
テーブルセットにパラソルに食料とビールいっぱい(笑)
早速釣りする前にビール飲みだす鯖親父。
今日の朝のおつまみは・・・。

ツブ貝(笑)
朝とは思えない(笑)
でも、ビールによく合う(笑)

すでにビール飲みご機嫌の鯖親父はやっと釣り開始です。

・・・。
・・・・・。
ノーバイト。バスさんいる?此処?
黙々と釣りしてるチーさん&ガンちゃんにもバイト無し。

よし!こうなったら!

・・・。
・・・・プシュ!
2本目突入です(笑)
おにぎり食べながら飲む鯖親父( ´ ▽ ` )ノ
他の2人は黙々釣りしてる。
パラソルの下で黙々と飲む私。

さて、そろそろ・・・。
テーブルから立ち上がる私。

しばらくすると〜

ゴォ〜〜ゴォ〜〜!

その時チーさん&ガンちゃんがこちらの異変に気が付く!

鯖親父が見当たらない!

鯖親父に何が⁉️

・・・。

地面で爆睡していましたけど 何か?(笑)
酔っ払って大いびきかきながら1時間半ほど爆睡していました(笑)

起きた後キャストするも無反応。
チーさん&ガンちゃんも同じです。
ってな訳で移動〜〜

2箇所は小規模野池。
しかしここもノーバイト。
しばらくキャストするが諦めて移動。

ここでビール・・・いや、昼食をとり茨城県へ移動。チーさんホーム到着です。

再開して直ぐに、ガンちゃんバイト有り!
なんとか1尾GETです!

鯖親父「やったね!」

ガンちゃん「うん( ´ ▽ ` )ノ」

テクテク。(歩く音)

ガシャ。(車のドア開ける音)

キュルキュル。(エンジン始動)

バタン。(ドア閉める音)

カタカタカタ。(エアコンMAX)

また3時間位寝てました(笑)

その間にチーさん1尾追加。

夕方にやっと本腰入れて釣り始める鯖親父。
しかし相変わらずノーバイト。
チーさんが37センチ1尾追加。
しばらく粘るも駄目駄目さん。
ここで時間切れで終了です。

釣果

チーさん 2尾
ガンちゃん 1尾
鯖親父 ボウズ

・・・。

ボウズですが 何か?(笑)
5時間位寝てましたか 何か?(笑)


飲み過ぎ注意です( ´ ▽ ` )ノ

夕焼け綺麗だなぁ。

ではでは。





  

Posted by pa-pa at 22:08Comments(8)

2015年07月15日

花見川 夜練&朝練で入魂

サーバ親父♪鯖親父~♪フィネスのロッドを購入~~♪

最近釣具を買いあさっている鯖親父です。
釣り貧乏になりつつあります(笑)

先日ダイワのT3AIRを購入してCP60Cのベイトロッドに装着していましたが、何か気に入らない。
できれば同じダイワにしたくて悩んだ末B.B.Bを購入。

即T3AIR装着です

うん。T3AIR喜んでいる。鯖親父もっと喜んでますが(笑)

即夜練で使ってみます

硬めで芯が通ってる感じで鯖好み。

即釣れちゃいました


即入魂完了です
チャイチーですが 何か?(笑) 

ここからは本日の朝練の釣果です

朝6時に花島観音から上流に移動しながら朝練スタート。

数箇所めのポイントでバイトあり

スー

ライン流れた!

で~ん~げ~き~フッキング。

パチョ。


チャイチー君でした
まあボウズ回避って事で

その後数投してるとー。

グン。

明確なアタリ

合わす鯖親父。

バシャバシャ。

乗った!良い引き!

バッシャーン!

はねないで〜

ギュ~ン!

そっち茂みだからいかないで~

何とか寄せた鯖親父。
ここでブッコ抜くか漁師戦法にするか迷ってしまう。
しかし、ここは強気で!

えんやこら~さっさ。漁師戦法でバスさんゲット(笑)

弱気な鯖ですが 何か?(笑)


しかし久し振りの花見川でのナイスサイズ。
39センチでした。

その後は上流に移動するもノーバイト。
今日はご機嫌で仕事ができそうです
バス釣り最高( ´ ▽ ` )ノ

ではでは。  

Posted by pa-pa at 08:57Comments(9)

2015年07月14日

花見川 7月14日 朝練

サーバ親父♪鯖親父~♪今日は上流出現~~♪

最近私のブログにちょくちょくコメントくれるKさん。
Kさんのブログにお邪魔すると本日の朝最上流に出現予告あり。
これは会いに行くしかないでしょ!
ってな訳で本日も花見川へ出動( ̄^ ̄)ゞ

しかし、寝坊で出現予告時間過ぎてる(笑)

でも今から爆走すればタイムリミット30分前に到着するはず・・・。

うおぉぉ~! 

朝からチャリで爆走する鯖親父(笑)
当然すべてのポイントスルーです。

息を切らして花見川最上流に到着。
時間は間に合ったはず!

しかし・・・・・。

Kさんいないですが 何か?(笑)

呆然とする鯖親父。
何だろう?勝手に来たのにすっぽかされた感じ(笑)
まあしょうがないですね。約束したわけでもないし。

ってな訳で最上流で朝練スタート。
水は良さそうだが風が強い。今日はフィネスはキツイなーと思いつつ護岸沿いにキャストしてると・・・。

かわいい
なごみますね~
最近ちょくちょく出現します。

ガーガーさん見ながらキャストしてると・・・・。

ん?

きたか?風強くてライン暴れてるし、アタリがわからない。

とりあえず・・・。

フッキング!

バシャ!

乗った!

巻き巻き~♪

やりましたGETです。

ロッド CP60C   リール T3AIR   ルアー フリックシェイク

ふと対岸見るとYさん登場してる。対岸なので軽く挨拶してキャスト続けるが無反応。
時間まだゆとりありましたが、本日はここで終了。

後からKさんブログで知ったのですが私が着く直前までKさんいたらしいです。
ニヤミスだったか~。実に惜しい(笑)
まあ、釣れたからOKって事で。

ではでは。  

Posted by pa-pa at 08:01Comments(4)