2014年10月26日
花見川最上流朝練習から~の車のDIY
皆さんバス釣りの釣果はどうですか?
私は数少ないバイトを逃し、ボウズ上等状態です(笑)
今日も家族と用事があったので、皆が起きる前花見川最上流に1時間だけ朝練習にいくもノーバイト。
用事の間に時間はあるけど釣りして戻ってくる時間までは無し。
ってなわけで夜練に備えて車のトランクの電球LEDに変更の作業!
ここからはバス釣りとは関係ないので興味のない方は他のブログに移動した方が良いですよー。
親父バサーには夜練の時の灯りは重要なのです。
針にライン通せないでカリカリするので(笑)
私の車は古い年式なのでトランクに豆電球が1つだけ。本当に暗い。
知人がやって、その明るさに感動してLEDテープなる物を1メーター購入。約千円なり。
豆電球を外して、プラスとマイナスのコードつないで両面テープはがして貼るだけ。
作業時間約30分。簡単でした。
暗くなってからトランク開けると~。

超明るいヽ(^o^)丿
こんなに明るくて安いのならもっと早くやっとけば良かった。
これは夜練が楽しみです!
Sさんどうですか?お勧めですよー。LED。
私は数少ないバイトを逃し、ボウズ上等状態です(笑)
今日も家族と用事があったので、皆が起きる前花見川最上流に1時間だけ朝練習にいくもノーバイト。
用事の間に時間はあるけど釣りして戻ってくる時間までは無し。
ってなわけで夜練に備えて車のトランクの電球LEDに変更の作業!
ここからはバス釣りとは関係ないので興味のない方は他のブログに移動した方が良いですよー。
親父バサーには夜練の時の灯りは重要なのです。
針にライン通せないでカリカリするので(笑)
私の車は古い年式なのでトランクに豆電球が1つだけ。本当に暗い。
知人がやって、その明るさに感動してLEDテープなる物を1メーター購入。約千円なり。
豆電球を外して、プラスとマイナスのコードつないで両面テープはがして貼るだけ。
作業時間約30分。簡単でした。
暗くなってからトランク開けると~。

超明るいヽ(^o^)丿
こんなに明るくて安いのならもっと早くやっとけば良かった。
これは夜練が楽しみです!
Sさんどうですか?お勧めですよー。LED。
Posted by pa-pa at
19:03
│Comments(5)
2014年10月20日
新川~神崎川~野池から~の印旛沼
皆さん相変わらずご無沙汰してます。
こんなブログに足跡が増えてきて感無量の鯖親父です。
ブログを更新するために?朝練に通う気持ちがありますが、なかなか起きれない私です(笑)
夜練も短い時間だけこまめに通っていますがボウズばかりです。
今日は休みだったのでKさんと兄弟と3人で釣りツアーへ。
まずは新川~。
バイトが無く3人で話していると兄弟がバスゲット。
話しながら巻き巻きシャッドで釣れました(笑)
今日はなんか期待できる!
3人で盛り上がりながら巻き巻き・・。
しかし、その後はノーバイト。
他に釣れたのは私がロストしたIK50をKさんが回収してくれたのみ(笑)
相変わらず皆さんにご迷惑かけています。
この前はキャストしたらロッドごと花見川へ飛んでいきました(笑)
無事回収してもらいましたけど、先生に(笑)
その後神崎川にてバイトあるが痛恨のバラシ。
シザーコームの 3インチのネコリグでキタのですがラインが枝に絡まり上手くフッキング出来ずに終了。その後はバイトないので移動~。
昼食をとり、とある野池に到着して私も何とか1尾ゲット。

やはりチャイチー(笑)
いつの間にか釣れいたって感じです。
しばらく粘るがその後またまたバイトないので移動~。
最後は印旛沼で勝負。
3人でがむしゃらにキャストするがやはりバイトがない。
ふと、空を見上げるときれいな空。
そこでパシャリ。

集中力無くなってます。私(笑)
1日中キャストしまくりましたが、渋過ぎる。
バスさんは何処へ行ってしまったのやら。
本当に秋は苦手です。
そろそろシーズンも終わりそう。
今年最後のブログ更新になりそうな予感です(笑)
こんなブログに足跡が増えてきて感無量の鯖親父です。
ブログを更新するために?朝練に通う気持ちがありますが、なかなか起きれない私です(笑)
夜練も短い時間だけこまめに通っていますがボウズばかりです。
今日は休みだったのでKさんと兄弟と3人で釣りツアーへ。
まずは新川~。
バイトが無く3人で話していると兄弟がバスゲット。
話しながら巻き巻きシャッドで釣れました(笑)
今日はなんか期待できる!
3人で盛り上がりながら巻き巻き・・。
しかし、その後はノーバイト。
他に釣れたのは私がロストしたIK50をKさんが回収してくれたのみ(笑)
相変わらず皆さんにご迷惑かけています。
この前はキャストしたらロッドごと花見川へ飛んでいきました(笑)
無事回収してもらいましたけど、先生に(笑)
その後神崎川にてバイトあるが痛恨のバラシ。
シザーコームの 3インチのネコリグでキタのですがラインが枝に絡まり上手くフッキング出来ずに終了。その後はバイトないので移動~。
昼食をとり、とある野池に到着して私も何とか1尾ゲット。

やはりチャイチー(笑)
いつの間にか釣れいたって感じです。
しばらく粘るがその後またまたバイトないので移動~。
最後は印旛沼で勝負。
3人でがむしゃらにキャストするがやはりバイトがない。
ふと、空を見上げるときれいな空。
そこでパシャリ。

集中力無くなってます。私(笑)
1日中キャストしまくりましたが、渋過ぎる。
バスさんは何処へ行ってしまったのやら。
本当に秋は苦手です。
そろそろシーズンも終わりそう。
今年最後のブログ更新になりそうな予感です(笑)
Posted by pa-pa at
01:23
│Comments(6)
2014年10月13日
新川~桑納川~神崎川から~の 花見川最上流
皆さんご無沙汰してます。
花見川に通ってますが今月に入ってから釣果がでない鯖親父です。
秋は苦手ですがなんとかバスの顔が見たいって事でKさんに頼んで新川を案内してもらうとにななりました!
朝6時半に大和田のセブンイレブンに待ち合わせて下流からスタート。
Kさんの釣りはこまめにポイントに入り、丁寧に周囲をチェックする。参考になります!
しかし、バスをゲットできずに桑納川まで移動。
今回の移動は自転車なので好きな所に立ち寄れます。
桑納川では2人共バイトありましたが、バラシ。
しかし、まだポイントがあるって事で昼食をとりチャリチャリこいで神崎川に移動しながらランガン。
うーん。このパターンは・・・。
いつもの私のパターンでは?
しかし、Kさんは絶対に1尾釣ってもらうと強気です(笑)
神崎川に着いたのが、確か16時頃。
諦めずに投げていると~

今月初バスです!
超チャイチーですが私にとっては価値のある1尾!
Kさん本当に釣れちゃいました!
しかし、その後粘るがノーバイト。
もう日が暮れそうな時間になり諦めて帰ることになりました。
ふと、道路の標識をみたら・・。
・・・。
ん?
んん~?
印西市!(゚Д゚)
マジですか~!
川ばかり見ていて気付きませんでした。
40過ぎて印西市まで自転車でくるとは・・・(笑)
その後ハイペースで帰宅途中かみさんから電話。
「外でご飯食べてきて。」
この一言で夜練モードに(笑)
Sさんが花見川最上流にいればなぁなんて話ながら最上流に到着。
しかし、誰もいません。
しばらく粘るも、花見川最上流も渋く寒かったのでKさんとラーメン屋に行き温まりお別れしました。
約13時間のバス釣り。
釣りバカだなぁと花見川最上流の辺りを自転車こいでると、見慣れた車発見!
Sさんです。
しかも、茨城で釣りした後にきてる(笑)
流石過ぎる!
お話すると茨城て3尾との事!
やはりSさんただ者では無いです。
釣果もやる気も(笑)
その後はヒィーヒィー言いながらなんとか自宅まで帰宅。
疲れましたが、とても楽しかったですKさんとのサイクリ・・・ いや、バス釣り(笑)
Kさん色々ありがとうございました。
これからも宜しくお願いしまーす(笑)
花見川に通ってますが今月に入ってから釣果がでない鯖親父です。
秋は苦手ですがなんとかバスの顔が見たいって事でKさんに頼んで新川を案内してもらうとにななりました!
朝6時半に大和田のセブンイレブンに待ち合わせて下流からスタート。
Kさんの釣りはこまめにポイントに入り、丁寧に周囲をチェックする。参考になります!
しかし、バスをゲットできずに桑納川まで移動。
今回の移動は自転車なので好きな所に立ち寄れます。
桑納川では2人共バイトありましたが、バラシ。
しかし、まだポイントがあるって事で昼食をとりチャリチャリこいで神崎川に移動しながらランガン。
うーん。このパターンは・・・。
いつもの私のパターンでは?
しかし、Kさんは絶対に1尾釣ってもらうと強気です(笑)
神崎川に着いたのが、確か16時頃。
諦めずに投げていると~

今月初バスです!
超チャイチーですが私にとっては価値のある1尾!
Kさん本当に釣れちゃいました!
しかし、その後粘るがノーバイト。
もう日が暮れそうな時間になり諦めて帰ることになりました。
ふと、道路の標識をみたら・・。
・・・。
ん?
んん~?
印西市!(゚Д゚)
マジですか~!
川ばかり見ていて気付きませんでした。
40過ぎて印西市まで自転車でくるとは・・・(笑)
その後ハイペースで帰宅途中かみさんから電話。
「外でご飯食べてきて。」
この一言で夜練モードに(笑)
Sさんが花見川最上流にいればなぁなんて話ながら最上流に到着。
しかし、誰もいません。
しばらく粘るも、花見川最上流も渋く寒かったのでKさんとラーメン屋に行き温まりお別れしました。
約13時間のバス釣り。
釣りバカだなぁと花見川最上流の辺りを自転車こいでると、見慣れた車発見!
Sさんです。
しかも、茨城で釣りした後にきてる(笑)
流石過ぎる!
お話すると茨城て3尾との事!
やはりSさんただ者では無いです。
釣果もやる気も(笑)
その後はヒィーヒィー言いながらなんとか自宅まで帰宅。
疲れましたが、とても楽しかったですKさんとのサイクリ・・・ いや、バス釣り(笑)
Kさん色々ありがとうございました。
これからも宜しくお願いしまーす(笑)
Posted by pa-pa at
21:31
│Comments(6)
2014年10月01日
9月30日 花見川最上流 バス釣り
今日も先生と花見川最上流へ夜練へ。
またまたSさんの車発見!
しかし、いつも邪魔ばかりしているので今日はスルーで。
先生はポンパドール巻き倒し作戦。
強気の釣りですね~。
私はIK50とTDバイブ巻き倒し作戦の予定でしたが、あまりにもバイトないのでドライブスティックのずる引き作戦に変更。
相変わらずの弱気な釣りです(笑)
しばらくすると・・・。
クン。
きました!
少しおいて~
とりゃ!
乗りました。ナイスフッキング!

今日もなんとか1尾GETできました。
しかし、針丸呑み。
バスさん痛い思いさせてごめんなさい。
全然ナイスではなかったです。フッキング(笑)
まだまだ腕をあげなくては。
弱気の釣りばかりしているからサイズのびないのかなぁ。
またまたSさんの車発見!
しかし、いつも邪魔ばかりしているので今日はスルーで。
先生はポンパドール巻き倒し作戦。
強気の釣りですね~。
私はIK50とTDバイブ巻き倒し作戦の予定でしたが、あまりにもバイトないのでドライブスティックのずる引き作戦に変更。
相変わらずの弱気な釣りです(笑)
しばらくすると・・・。
クン。
きました!
少しおいて~
とりゃ!
乗りました。ナイスフッキング!

今日もなんとか1尾GETできました。
しかし、針丸呑み。
バスさん痛い思いさせてごめんなさい。
全然ナイスではなかったです。フッキング(笑)
まだまだ腕をあげなくては。
弱気の釣りばかりしているからサイズのびないのかなぁ。
Posted by pa-pa at
10:43
│Comments(4)