ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
pa-pa
pa-pa
2012年8月にバス釣りを始めた遅咲き親父バサーです。
パックロッドで50UP狙っているお気楽者ですがぬる~くお付き合いください。
花見川にて「数撃ちゃ釣れる作戦」実行中です(夏限定で)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年11月21日

亀山ダム紅葉情報

さ~ば親父♪鯖親父~♪亀山ダムに遠征~♪

20日の日曜日に一人ぼっちだった鯖親父。
2日前ぐらいに今週末は花見川だな・・。なんて考えながら夜お酒飲みながらスマホいじくってると紅葉スポットの特集が・・・。
何気なく見ていると亀山ダムは11月後半から12月前半が見頃らしい。

紅葉みながらバス釣りしてみたい
でも鯖親父ボート乗った事無いんです(笑)
でも、行きたい・・。
亀山といえば・・・。
Oさんしかいない!
早速日曜日お休みか確認すると~
お休みらしい( ´ ▽ ` )ノ
亀山の紅葉ツアーのガイド申し込むと快くOKしてくれました!

そんな感じで今回の釣行は・・・・
紅葉見ながらレッツプカプカIN亀山(笑)
たいがーーーさんパクってすみません(笑)

現地でOさんの釣り友のOさんと、Oさんの釣り友のOさんのお父さんのOさんと合流~(笑)
書いてて頭ぐちゃぐちゃになってきた(笑)

Oさんが借りてくれたブラックホークってボートですが、安定感抜群でゆっくり初心者でも楽しめそう♪( ´▽`)
朝6時半にOさんガイドで出航~。
しかし今日は・・・
暖かくて&ロケーション最高!

亀山ダム紅葉情報
まだ若干早いかもしれないですが綺麗な景色。
これだけで来た甲斐ありますね~。
ご機嫌でキャスト開始~。

するとガイドのOさん早速40センチGET!Σ(゚д゚lll)
流石!Oさん!
でも今日は渋いらしい・・・
鯖も続かなくては( ̄^ ̄)ゞ

いつも以上に気合入る鯖親父
でも逆手のキャストなんてやった事無いし。
スキッピング?なんだそれ?ってな感じ(笑)

気を使ってボートの向きを変えてくれるOさん。
でも、今日の鯖親父は気合が違う!
ボートの運航を普通にしてもらってキャストの練習かねて投げまくり~の
スピード上げて移動の時は・・
亀山ダム紅葉情報
あい。スミマセーン(笑)
今日は幸せすぎる(笑)

なんとか釣らそうと一生懸命ポイント移動してくれるOさん。
ひたすらキャストする鯖。
お昼前頃何とか1尾釣れました♪( ´▽`)
亀山ダム紅葉情報
がおー
亀山ダム紅葉情報
初の亀山バスさん♪( ´θ`)ノ

今回使用のロッドはこれ!
亀山ダム紅葉情報
海外製の安物パックロッドですが 何か?(笑)
でも硬さHで結構粘りあったりして当たりかも。

その後Oさんの釣り友さんもGET!

しかーし。
その後続かず・・。
残り2時間・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
季節柄厳しいのは判っていましたが・・・渋い・・・。

とあるポイントでキャストしてチョンチョンしてると・・。

んん~?

鯖・Oさんラインに集中!

ここだ!あわす鯖親父!

すっぽーん。食いが甘かったみたい( ̄(工) ̄)

Oさん「まだ食うかも。」

近くにキャストすると~

クン。クン。

キター!またまたフッキングかます鯖。

グン!

乗った~~~?  あれ? 木にばーけーたー。゚(゚´Д`゚)゚。

しつこくキャストするも反応無くなり違うポイント回るも反応無し。

残り時間後僅か・・。

Oさん「さっきのバイトあったポイント戻りましょう!」

戻るとかなり手前でキャストしている方いたので後方をまわり先程のポイント到着~。
この頃にはスキッピングある程度できるようになっていた鯖。

先程バイトあった岸際に早速キャストすると~。

クン。

フンッ!

バシャバシャ!

じゃじゃーん。
亀山ダム紅葉情報
1投目で狙ったように釣れました!
だはははは。(笑)
笑いが止まらない鯖親父(笑)
Oさんとハイタッチ3回(笑)
キモティー!バス釣り最高!

Oさんの釣り友Oさんも42センチ追加です!
しかし時間切れで終了~。
まだまだやりたかったです。

でも、満足満足。
Oさんナイスガイドのお陰で釣れたし、キャストの練習にもなったし、とても楽しかったです
またご一緒してくださいね(笑)

あ、そういえば・・・
亀山ダム紅葉情報
速攻ロッド壊れましたが 何か?(笑)
安物だからしょうがない(笑)でも、気に入ったから直して使おーっと。

秋の紅葉の時期の亀山ダムお勧めです。(釣果はなんともいえませんが・・。)

ではでは。















最新記事画像
海釣りしてみた 12月9日
秋は苦手・・・
11月7日 花見川朝練から〜の車紹介
ブログサボリ気味ですが 何か?
車中泊&遠征してみた  (マーライオン編)
9月17日 花見川 朝練
最新記事
 海釣りしてみた 12月9日 (2018-12-13 18:42)
 秋は苦手・・・ (2018-11-20 21:45)
 11月7日 花見川朝練から〜の車紹介 (2018-11-08 21:49)
 ブログサボリ気味ですが 何か? (2018-11-04 22:48)
 車中泊&遠征してみた (マーライオン編) (2018-09-24 17:45)
 9月17日 花見川 朝練 (2018-09-17 16:30)
この記事へのコメント
亀山レッツプカプカ、お疲れ様でした!
どこのボート屋でしたか?



来週から紅葉が見頃っぽいです。
亀山いきたいなーーーーー。ボートで釣りしたい。。。
Posted by かず。 at 2016年11月21日 13:28
こんにちは、楽しそうですねー
もともと、オカッパリよりボートの方が好きなんですけど、たまにわ行きたいです。来年暖かくなったら、ご一緒して下さい。
花見川もまだいけてますよー。
Posted by 団地のおっさん at 2016年11月21日 14:53
鯖さん、初亀バスさんGETおめでとう
ございます!
しかし、景色が綺麗ですね〜(笑)
そんな環境でのんびりプカプカなんて
本当にいい休日の過ごし方ですよね〜(^○^)
自分も来春あたり
レッツプカプカしたいですね〜(笑)
しかし、
ロッドもあんな壊れ方もするんですね…
自分も気をつけます(`_´)ゞ

ではでは!
Posted by 火曜日だけの釣り親父火曜日だけの釣り親父 at 2016年11月21日 15:54
こんにちは

亀山ダム羨ましいです
昨日は天気も良くてサイコーな1日だったんじゃないですか!!
久しぶりにボートで釣りしたくなりました。

来春にでも亀山デビューしようかなぁ。
Posted by kotoai at 2016年11月21日 16:02
ナイスバスおめでとうございます( ´ ▽ ` )ノ
昨日の気温的に最高なボート釣行じゃないですか!!笑ヽ(´▽`)/
しかし、あのロッドの折れ方やばいですが、なんだかいい感じな様子でよかったです笑
楽しみにしてますね(^^)
Posted by サイト at 2016年11月21日 16:34
かずさんこんにちは

ボート屋さんは「よりとも」さんでした。
良い景色の中でお酒飲みながらのバス釣り最高でした。
エレキの運転はド下手でしたが(笑)
ボートも良いですね〜♪( ´▽`)

ではでは。
Posted by pa-papa-pa at 2016年11月21日 17:14
団地さんこんにちは。

とても楽しかったです( ´ ▽ ` )ノ
是非お誘いお待ちしてます。
私のエレキの運転は凄いですよ〜!
オーバーハングに突っ込みますので(笑)

ではでは。
Posted by pa-papa-pa at 2016年11月21日 17:16
火曜さんこんにちは。

ありがとうございます!
とても記憶に残る遠征でした♪( ´▽`)
ロッドは折れずに伸ばしたらあり得ない所から抜けた感じです(笑)
すぐ治せるので気にしませーん( ´ ▽ ` )ノ

ではでは。
Posted by pa-papa-pa at 2016年11月21日 17:20
kotoaiさんこんにちは。

初めてのボート楽しかったです!
天気も最高でした♪( ´▽`)
今度はハイシーズンにチャレンジしたいなぁ。

ではでは。
Posted by pa-papa-pa at 2016年11月21日 17:22
サイト君こんにちは。

ありがとうございます!
初ボート釣行はとても楽しかったです♪( ´▽`)
ロッドは折れずに伸ばしたらあり得ない所から抜けた感じです。おそらく接着不良で(笑)
でも、良い感じのロッドでしたよ( ´ ▽ ` )ノ

ではでは。
Posted by pa-papa-pa at 2016年11月21日 17:57
こんにちは!

日曜は暖かくてボートも気持ち良かったんじゃないですか??
水揚げも出来たし、景色も綺麗だし最高ですね(^^)
Posted by ゆーけーゆーけー at 2016年11月21日 18:07
ゆーけー君こんばんは。

普段は暖かくてほろ酔いで寝てしまうはずの鯖親父ですがひたすらキャストしていました♪( ´▽`)
珍しいでしょ?(笑)
何故だか本人もわかっていません(笑)

ではでは。
Posted by pa-papa-pa at 2016年11月21日 19:32
ナイスプカプカですね(^^♪
亀山は深い所でした(?_?)
浮いた時の喜びはブレークを深い側からサーチ出来る効率の良さ(^◇^)
ブレークをトントン降りてくる行為自体が釣れるアクションだし
根掛りし辛いのでポイントも荒らしません(^◇^)
紅葉キレイになって来ましたよね(^^♪
ボーズの時しかマジマジと見ませんが('◇')ゞ
Posted by たいがーーーたいがーーー at 2016年11月21日 20:48
たいがーーーさんこんばんは。

ありがとうございます♪( ´▽`)
初めてのボートなので色々な体験できました。
H川では使わなかったスキッピングが後半決まるようになり、なりふり構わずスキッピングして喜んでいました(笑)
プカプカの楽しさ少しだけですけどわかりました♪( ´▽`)

ではではり
Posted by pa-papa-pa at 2016年11月21日 21:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
亀山ダム紅葉情報
    コメント(14)