平沢ダム~荒木根ダム~平沢ダム 遠征 4月26日
土曜日に明日何してるって話になり、先生が遠征に行くことを知った私。
早速同行したい事を伝えると、OKもらいました。
ってなわけで平沢ダムに行ってきちゃいました。
朝9時ごろ現地到着。
当然いつものパターンですでにほろ酔いの私。
助手席でビール1リットル飲んできちゃいました。
早速良いサイズの見えバスグループ発見!
先生とちょっかい出すがここのバス天才君?なかなか口を使わない。
見えバスにちょっかい出す→遠投する→カバー撃ちを繰り返すこと3時間・・・。
・・・ノーバイトです私。
先生もバイトがあったもののノーフィッシュ。
このままじゃマズイ。
相談して昼食をとり移動することに。
移動すること20分荒木根ダムに到着。
とあるポイントでフリックシェイクで粘ってると・・・
クン。
きた!
・・・・・。
はい終了。
1バイトです。
色々試すが、何も起こらない。
その間に先生はシャッドで2尾GETしちゃっています。
もう16時前。心が折れた私は「そろそろ帰る?」と提案。遠いし。
「夕マズメやりましょう!」先生の提案。
はい。酔って車運転するわけいかないし、先生に従います。
近くの野池に地図見て移動することに。
険しい山道を進んでいくとハプニング!
車がはまってしまいました。
ぬかるみから出られません。
山奥なので誰もいません。
2人で木の枝やら石を集めてタイヤの下に敷き詰め先生が思いっきりアクセルを吹かし、私は後ろで押す!
約30分格闘し何とか脱出!
野池をあきらめて平沢ダムへ戻ることに・・・
2人ともヘトヘトでテンションサゲサゲでもまだあきらめていません。
ギリギリ夕マズメに間に合い釣り再開。
もちろん2人ともシャッド巻き巻き作戦。
あきらめずに連投してると・・・・
グーン!
きました。サイズはいまいちですが超嬉しい。
その後も暗い中連投してると・・・
2尾GETです。
ここで真っ暗になったので釣り終了。
真っ暗いみちを2人で怖い怖い言いながら帰りました。
先生疲れたけどとても楽しい1日ありがとうございました。